有名なテーブルマジック

2010年03月04日

テーブルマジックにはどう言ったマジックがあるのかご存知でしょうか?ちょっとここで有名なテーブルマジックをいくつかご紹介してみたいと思います。あなたはいくつ知っているでしょうか?

【スポンジボール】
このマジックで使われる道具はスポンジ製のボールが使われます。スポンジボールを使って出来るマジックの現象としては、スポンジボールを出現させる、消えさせる、何処かに移動させる、1つを複数に分裂させる等と言った現象を起こします。また観客の手の中にスポンジボールを入れて手を開けさせたら、スポンジボールが増えていたり、形が変わっていたりすると言う現象も出来ます。主に赤いスポンジボールがマジックでは使われますが、市販されている物の中には様々な色や形をしたスポンジボールが売られています。

【カップ&ボール】
小さいボール、それとカップを複数使うマジックになっています。カップを使ってボールを出したり、消したり、カップを通過させたりと言う現象を起こします。マジックの最後の方ではカップの中からボールではなく違う物を出してみたり、カップの形が変化したりする現象も起こします。

通常、カップは中が見えない様に不透明な物を使うのですが、稀に透明なカップを使っている人もいると言います。

カップ&ボールの他で同じ様にカップとボールを使ったマジックの中には「チョップ・カップ」と言うマジックもあります。こちらはカップとボールを1つずつ使って行うマジックになっています。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(テーブルマジック)の記事
 簡単に出来るテーブルマジック (2010-03-20 20:55)
 テーブルマジックとは (2010-03-19 20:55)
 テーブルマジックにはどんなマジックがあるのか? (2010-03-18 20:55)
 テーブルマジックにはどんなのがあるの?2 (2010-03-17 20:55)
 テーブルマジックをやってみたい! (2010-03-16 20:55)
 市販されているテーブルマジックの道具 (2010-03-15 20:55)

Posted by てんびん座マジシャン at 20:55 │テーブルマジック