トランプマジックの始まり

てんびん座マジシャン

2010年02月20日 20:55

トランプをマジックの道具として使われる様になったのは18世紀後半位だった様ですが、それを本格的に技術を付けてマジシャンと言う人達が現われる様になったのは19世紀に入ってからだと言われています。
特にアメリカでは盛んにマジックが行われていた様で、タネが書かれた本まで出版されていた様です。

トランプマジックはコインマジックと合わせて人気があるテーブルマジックですが、昔は素人の人達が熱心にトランプマジックを研究していたみたいです。タネが書かれた本を研究して独自のマジックを作ってみたり、古いタネ本を持ってきて実際にやってみたりと楽しんでいる様です。

トランプマジックは日本より海外の方が主流で行われていて、長い歴史もある事からトランプマジックを専門に行うマジシャンも多数存在します。

トランプマジックにはギミックと言われる仕掛けを使う物もありますし、タネがある物もあります。また鮮やかな手捌きでトランプを自由に操って見る側を楽しませてくれるトランプマジックや、数学的な考えを用いてトランプの数字の不思議さを見せてくれるトランプマジックなんかは本当に見ていて感動する物だと思います。

こういったトランプマジックはテーブルマジックの様に目の前で行われていても全くタネが分からない程で、それが更に興味をそそり魅力されると言う事になります。

トランプと言う身近な道具を使う事から自分達でタネが書かれている本やインターネットから動画を見ながら等して練習してみる人もたくさんいて、大勢の人に親しまれているマジックとなっています。

関連記事
簡単に出来るテーブルマジック
テーブルマジックとは
テーブルマジックにはどんなマジックがあるのか?
テーブルマジックにはどんなのがあるの?2
テーブルマジックをやってみたい!
市販されているテーブルマジックの道具
テーブルマジックって直ぐ出来るの?
Share to Facebook To tweet